マリマリのブログ

日々の気づき、読書メモなど

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

豆苗

豆苗を育てています。 豆苗とは、タネ付きで野菜売り場に売っている、エンドウ豆の若芽。 蒸したり炒めたりするとおいしいんです。 残ったタネを水に浸けておくと、新しい芽が出てきてみるみるうちに茎が伸び 1週間くらいでほぼ元の大きさまで成長します。 …

強みを活かそう

「強みを活かそう」という社内プロジェクトをやっています。 誰もが自分の弱点を直そうとするのではなくて 自分の強みに注目して、それを活かすようにして 苦手な分野は得意な人に任せることができれば 個人としてはダメなところがあったとしても、チームと…

玉依姫

阿部智里さんの八咫烏シリーズ第5段、「玉依姫」読みました! 第4弾までは中世の不思議世界だったのが、舞台はいきなり現代へ。 女子高生が主人公? と思いきや、伯父を頼ってたどり着いた怪しげな山村で、彼女は人身御供にされそうになり、不思議世界にいき…

弱さを認めること

試験が終わり 結果が出るまで不安でしょうがない。 精一杯がんばったけど、それが報われるかどうかわからない。 ダメだったらどうしよう。 そんな不安でいっぱいの娘に ブレネー・ブラウンさんの言葉を伝えました。 不安に押し潰されそうで 怖くて 恥ずかし…

本当の勇気は「弱さ」を認めること

ブレネー・ブラウンさんの本を読み返しています。 人は、傷つく可能性があるからこそ、成長できるし人ともつながれる。 ブレネーさんはそう言います。 あ、これってまさに、タレブさんのいう 「身銭を切る」ことだし「反脆弱性」のことじゃないか? それなの…

旅行の準備

旅行の準備になかなか取り掛かれません。 行きたくないわけではないけれど、 なんだか少し怖い感じ。 嫌な予感にとりつかれてしまう。 日常から外れることが怖いのかな? そんなことありませんか? 単に面倒なだけ? 四の五の言わずにサッサとはじめなくちゃ…

空棺の烏

読みました!八咫烏シリーズ第4弾!! 同じシリーズなのに、毎回毎回舞台が違い、空気の色まで違って見えます。 第1話はお姫様が出てくる桃色で 第2話は若様が出てくる空色 第3話は恐ろしい化け物が出てくる血の色で 第4話はなんと学園モノ?緑色? ぼんくら…

「Why型思考」 猿とバナナ

「『無理』の構造」がおもしろかったので、細谷功さんの本を続けて読んでいます。 今回は「『Why型思考』が仕事を変える」。 なぜを5回、とか、WHYからはじめよ、とか、何度も聞いたことはあって、頭ではわかっているつもりだったけど、腹落ちしてなかったん…

食べる投資 

身体に良さそうなレシピが載ってたので思わず買った本です。 食事は最大の自己投資、なんですから。 積極的に食べる投資、としては ・納豆 感染症予防と生活習慣病の予防に ・食物繊維 きのこ・昆布・豆・切り干し大根 腸内細菌整えてメンタル強化 ・青魚や…

よしこの世界一周大冒険

58歳、リュック一つで355日間の世界一周旅行をしてきたよしこさんの本を読みました。 1年間かけて、世界一周旅行だなんて。 どゆこと? と、最初は思ったんですけど 読んでいるうちにぐいぐい引き込まれて、一緒に世界一周してきたような気持ちになりました…

手作り納豆

ここ最近、納豆作りをリピートしてます。 作り方は、 ①小粒大豆を水に浸して半日置く ②水を吸った豆を圧力鍋で蒸すこと1時間 ③納豆菌を加えて40℃保温で24時間 ④冷蔵庫に入れて一晩 という、4ステップ、約2日でできあがり。 ・塩とオリーブオイル ・醤油とご…

片づけたい女たち

そんなタイトルの劇がありました。 舞台いっぱいに散らかったゴミの山を、50代の女性3人がお互いに本音でこれまでの人生をぼやきつつ振り返りながら、片づけていくのです。 2時間ほどの劇が終わる頃には、見事にゴミは整理されました。ブラボー! わたしも家…

ちょいしわリンゴの焼きリンゴ

先週はしわしわリンゴのコンポートを作りましたが 今日は皮付きのままオーブンで焼いてみました。 先週のリンゴより、しわしわ度が少なかったので。 ちょいしわリンゴ。 大きめのグラタン皿に並べて、バターときび砂糖を少しぱらぱら。 170度のオーブンで20…

「無理」の構造~この世の理不尽さを可視化する

この世の理不尽さは、対称に見えるのに実は非対称なものが多いからなんですって。 簡単な例で言うと、”上”と”下”。 ”右”と”左”は対称だから鏡に映すと入れ替わるけど、”上”と”下”は入れ替わらない。 上にあるものが落ちてくることはあっても、下にあるものが…

スパニッシュ卵蒸し

最近、朝ご飯のおかずに作っているのが「卵蒸し」。 スパニッシュオムレツ、ほうれん草のキッシュ、ニラ玉なんかを、フライパンで焼くのではなくて、ウォーターオーブン(ヘルシオ)で蒸して作ります。 焼くよりは蒸した方が”AGE”という老化物質ができにくい…

黄金のアウトプット術

昨日が「黄金の烏」だったので、黄金つながりで、成毛眞さんの「黄金のアウトプット術」。 40代以上の大人はインプット過多で圧倒的なアウトプット不足だから、とにかくアウトプットしましょう、というのが著者の主張です。 一番簡単なのは文章のアウトプッ…

黄金の烏

八咫烏シリーズ第3弾「きんのからす」。読み終わりました! 若宮のお妃候補たちが繰り広げるつばぜり合いに始まった物語は、宮廷の権力争いからいつの間にか外界からの侵略者や裏社会とつながってきて、ますます目が離せなくなっていきます。 今回も誰が信用…

シワシワりんごのコンポート風

箱買いしたりんごがシワシワりんごになってしまいました。 こういうときは、焼くとおいしくなるんですよね。 4つに切って、シワシワの皮をむいて、それをまた6個くらいに切り分けて シワシワりんご3個ぶん、ホットクックに入れて 塩をひとつまみ、バターを少…

睡眠不足

八咫烏シリーズその3、「黄金の烏」読んでます! まだ半分ちょっとなんですが、なんだか「進撃の巨人」を思わせる設定で、読んでてドキドキハラハラ。 1作目の「烏に単は似合わない」ではまるで少女マンガの江戸絵巻、みたいだったのに、いつの間にか「ハン…

レバーペースト作ったよ♪

レバーペースト大好きです! それこそ20年以上前、雑誌に書いてあったレシピを切り抜き、それを見て作ってました。 玉ねぎとレバーを炒め、クリームチーズと合わせて、ミキサーで混ぜて。 一時はしょっちゅう作ってたんですが、いつのまにか作らなくなってす…

料理が苦痛だ

料理が苦痛だ。 そう思うこと、ときどきあります。 だけど、やーめた、ってやめられないのがつらいんだよな~ だから、どうにか気持ちをごまかして、なんとか作ってる。 料理じたいは嫌いじゃないけど、義務になるのは楽しくない。 たまには休みたーい、って…

烏は主を選ばない

読みました!八咫烏シリーズ第2弾! これはもう最初からおもしろさ全開で、読み出したら止まりません。 第1巻「烏に単は似合わない」でちょっとだけ登場した、若宮の従者・雪哉が主人公です。 名家の”ぼんくら次男”こと雪哉と、”うつけの若君”との出会いには…

不幸になる生き方

縁起でもないタイトルですが、不幸になる生き方を知っていたら、それを避ければ幸せになれるというわけです。 不幸になる生き方7つ。 1. 人に責任を押しつける 2. 先を考えず、目の前の欲望を満たすために行動する 3. 幸せの源泉を一極集中 4. なにかと人の…

烏に単は似合わない

「このシリーズはほんとにおもしろいのがわかってるから、最新巻は特別なときのために読まずにおいてます」 本好きの友達がそう言わなかったら、読むことはなかったと思います。 なにしろまず、タイトルが読めない。 とりにたんはにあわない? 正しくは「か…