マリマリのブログ

日々の気づき、読書メモなど

読書メモ

優雅な肉体が最高の復讐である

「凪のお暇」というテレビドラマを見ていました。 ここに登場する、クラブ「バブル」のママを演じていたのが武田真治さん。 武田真治さんと言えば、去年「筋肉体操」が評判になりまして、昔のイメージとのギャップに驚きましたけど、ムキムキ系はあまりタイ…

「『ネガティブな感情』の魔法」

不完全な自分を許しましょう。 ダメな自分を好きになりましょう。 そんな言葉をよく聞くけれど、どうやったらいいのかわかりませんでした。 ダメなところはどうしてもダメ。 イヤなところは手放したいのに。 どうやって好きになれっちゅうの? この本を読ん…

英雄の書

少し前に読んだ、黒川伊保子さんの本。 (149)英雄の書: すべての失敗は脳を成長させる (ポプラ新書 く 4-1) 作者: 黒川伊保子 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2018/04/10 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 響いたところをメモしていたのを読み…

腸ほどきマッサージ

ここ半年ほど、なんかお腹が重たいなー と感じてました。 お腹を触ると、胃ではないけれどそのあたりに硬いしこりがあるような気がします。 もしかして悪い病気? だけど健康診断では引っかからないし、胃カメラでも問題はないし。 とりあえず気にしなくても…

睡眠こそ最強の解決策である

寿命を延ばす画期的な方法を発見! 記憶力と創造性も向上するだけでなく、ダイエット効果も! ガンや認知症とも無縁になり、風邪やインフルエンザも恐れることナシ! 幸福感も高まり、抑うつや不安は消える! 毎日ぐっすりたっぷり眠ったら、これが全部手に…

POWERS OF TWO 二人で一人の天才

おもしろい本をいつも紹介してくれる知人がいまして 直接会ったも、パソコン越しに話したこともないけれど、 お勧め本をポチしています。 こないだ読んだのもその方のご紹介。 POWER OF TWO 二人で一人の天才 www.amazon.co.jp ジョン・レノンとポール・マッ…

神棚に置く

「発達障害の僕が『食える人』に変わったすごい仕事術」という本を読んだら どうもわたし、発達障害の傾向があるかも、って思えてきました。 他人事とは思えない事例が書いてあるんです。 ものがなくなる、置いた場所を忘れる、片付けられない。 誰でも多少…

How Woman Rise

先週のNHK「おはよう日本」で著者・サリーさんのインタビューを見たんです。 仕事のできる、能力のある女性たちが、次のレベルに進もうとするときに障害になる「12の悪癖」。 ・遠慮して自分の実績をきちんといわない ・ちゃんと仕事していたら誰かが気づい…

ここにもオリィさんが!

郵政省不正事件で罪を着せられて逮捕され、地検と戦って無罪を勝ち取った村木厚子さん。 お名前は知っていましたが、詳しいことは知りませんでした。 勝間さんのサポートメールでこの本を勧められ、なんとなくピンときてすぐにダウンロード。 カンは正しかっ…

「日々是好日」

書店で見つけた瞬間、「呼ばれてる」と直感しました。 まだ4分の1しか読んでないけれど、 呼ばれた理由がわかりました。 「お茶」ってぜんぜんわからなくて 決められた作法通りにお茶を立てて、お茶を飲んで その仕草はきれいだけれど、窮屈な感じ。 わざわ…

「青春ロボコン―『理数系の甲子園』を映画にする」

長澤まさみ主演、2003年の映画「ロボコン」。 実は映画は見てないんですけど、市内にある高専が舞台ということで、ちょっと気になってました。 そして昨日、図書館の ”地元” コーナー本棚で、この本に出会ったんです。 赤い表紙に目が釘つけ。 これは、呼ば…

「ライフハック大全」

kindle半額セールにつられて買いました。 ”ライフハック”とは人生の問題を解決するためのちょっとしたコツみたいなもの。 時間管理、タスク管理、集中力管理など、全部で250もあるんです。 そんなにたくさん覚えられんわ~ もちろん、全部やる必要はなくて、…

「サイボーグ時代~リアルとネットが融合する世界でやりたいことを実現する人生の戦略」吉藤オリィ

出ました!吉藤オリィさんの新刊です! 2年前に「孤独は消せる」を読んで以来の大ファンなのです。 今回も読みながら感動しすぎて考えがまとまらない。。 響いたところを書き出すとキリがないので2つだけ紹介します。 ひとつめ。「相手に自分のをことを忘れ…

「運命を拓く」

知人が人におすすめしていたのが気になって、中村天風「運命を拓く」を手に取りました。電子書籍ですけどね。 ピンと来たらGO、最近はほとんどハズレなしで、これもやっぱりそうでした。 まあ、忘れっぽいから、ハズレたのは記憶にないだけかもしれませんけ…

「学校は行かなくてもいい」

ひそかに応援している 吉藤オリィさんも出てくると聞いて、読みました。 小幡和輝「学校は行かなくてもいい~親子で読みたい『正しい不登校のやり方』」 著者の小幡さんのこと、ぜんぜん知らなかったのですが、小学校から10年間不登校で、定時制高校3年のと…

「勝間式 超コントロール思考」

勝間和代さんの新刊です。 「勝間式 超コントロール思考」 超コントロール思考とは、 ”自分も他人も大事にしつつ、お金と時間を効率的に使いながら、自分のイメージ通りに人生を動かすスキル” 要は、自分も周りの人たちも幸せになるためにはどうすればいいか…

「ファクトフルネス」!

質問です。全世界の1歳児のうち、何らかの予防接種を受けることができるのは、どれくらいの割合でしょうか? A:20% B:50% C:80% 知り合い4人にこの質問をしてみました。みんなの答えは、Aでした。 「20%?もっと少ないんじゃない?」 実はわたしもそ…

「倒れない計画術」のつづき

メンタリストDaigo「倒れない計画術」の続きです。 http://margaritan.hatenablog.com/entry/2019/01/14/061104 計画を立てるのは、人生の残り時間を価値あるものを生み出す時間に振り分けるため。 死ぬときに後悔しないため。 なのに、なぜわたしたちは計画…

「倒れない計画術」

今年はじめてのブログです。 めざせ、毎日更新!とスタートしたはずだったんですが、書こう書こうと頭の隅にあるものの、気がつけばもうすぐ一ヶ月。 焦れば焦るほど何にも書けません。 そういうわたしにピッタリな本を読みました。 メンタリストDaigoさんの…

「大人は泣かないと思っていた」感想

主人公の時田翼は30代。 アル中の父親と限界集落に住む、農協職員。 母親は、10年ほど前に家族を捨てて家出している。 父親に頼まれ、庭のゆずの実泥棒を見張っているときに現れたのは・・・ というミステリっぽい出だしではじまる物語です。 「良かった」と…