マリマリのブログ

日々の気づき、読書メモなど

「幸せ」について知っておきたい5つのこと

「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室 (中経出版)

”幸福学研究家”2人による白熱教室の講義録。

一人は「幸せとお金の関係」を研究していて、もう一人はインドやアフリカなど世界中で幸福度を研究している幸福学のインディ・ジョーンズと呼ばれているんだそうな。

 

メモと気づきです。

・幸せになるために必要な材料は、人との交わり・親切(感謝)・ここにいること、の3つ

 ここにいること、ってマインドフルネスですね。

 

・お金と幸せはあんまり関係ない

・幸せになるお金の使い方は、経験を買う・ご褒美化する・他者へ投資する

 つまり、買うならモノより想い出、がんばったときのご褒美として贅沢は取っておき、自分のものを買うよりも人のために使うってことですね。

 

・「幸福」は主観的なものだから、客観的に測定するには「認識」と「感情」を考慮する必要がある

・感情にはポジティブな感情とネガティブな感情があり、幸福な人生にはネガティブな感情も少しは必要。なぜなら、ネガティブな感情がよりよい社会の実現には必要だから。

 うーん。ちょっとむずかしいけれど、現実をポジティブに受け入れるばかりじゃ世の中は良くならないってことかな?

 

・仕事を天職だと感じることが幸せにつながる。そのための方法がジョブ・クラフティング

・ジョブクラフティングの方法は3つあって、①社会的交流を増やす、②仕事の意義を広げる、③やり方や範囲を見直す。

 そういえば、「自分の仕事が誰かの笑顔につながっているって想像するといいよー」、ってタートル・トークの亀さんが言ってたなあ。

 

・「快適さ」は自分の外にあり、与えられるもの、「不快さ」は自分の中に感じるもの。だから不快な感情に向き合えば、人は逆境をコントロールできるはず、と幸福学では考えている。

・悲しいことが起きたときは、無理してポジティブになろうとせず、悲しんでいい。だけどその中で、起きている「いいこと」を見つけて感謝すること、人に対する思いやりを持つことを忘れない

 

感謝と思いやりとマインドフルネス。

やっぱりこれが幸せの鍵なんですね。