マリマリのブログ

日々の気づき、読書メモなど

嫌われた監督~落合博満は中日をどう変えたのか

気がつけば、あっという間に時が過ぎておりました。 久しぶりのブログです。 「これはミステリーだ!」という評判が妙に気になって読んでみたのですが、まさに、落合監督の謎を解くミステリー。 野球のことはよくわからなくても、関係なく楽しめました。 楽…

「ライフ・ピボット 縦横無尽に未来を描く人生100年時代の転身術」イベントに参加しました

「ライフ・ピボット 縦横無尽に未来を描く人生100年時代の転身術」 著者・黒田悠介さんのお話を聞くZOOMイベントに参加しました。 mintcareernight20210305.peatix.com ライフ・シフトならぬ、ライフ・ピボット。 ピボットとは、バスケットボール用語で、軸…

オードリー・タン 天才IT相 7つの顔

気がつくと二ヶ月も空白が。。。久しぶりにブログ更新しま〜す。 「オードリー・タン 天才IT相7つの顔」のご紹介。 台湾の若きIT大臣で、マスクを公平に配布するシステムを作った人。ニュースで見聞きしていたオードリー・タンに関する情報はそれくらいでした…

女子高生社長、経営を学ぶ

図書館で見つけて、なんとなく借りてみました。 起業した女子高生は、お父さんも起業家で、「鷹の爪」というフラッシュアニメ(わたしは見たことなかったけど)や、東京ガールズコレクション(これは知ってる!)をプロデュースした人だそうです。 このお父さん…

雑談の一流、二流、三流

雑談とかおしゃべりって苦手なんです。 聞いてるのは好きなんですけど、自分が話せないからついつい避けてしまう。 誰も話していない中で自分から話を始めるのには勇気がいります。 そんなわたしにぴったりな本でした! 雑談の目的は、自分と相手にとって心…

プロジェクト・ミント 第1期プログラム始動

プロジェクト・ミントの第1期プログラムがはじまりました。 6月の説明会に参加してからはや4ヶ月。 margaritan.hatenablog.com その間に開催された説明会や交流会、体験会にほぼすべて参加しまして、これは絶対おもしろそう!やってみたい!という気持ちはつ…

ストレングス勉強会~内省

ストレングスコーチ・岩下裕美さんのストレングス勉強会に参加しました。 いわした@ストレングスコーチ (@yumi_sf) on Twitter 今回は「内省」。わたしは10位なので、比較的高めの資質です。 内省の資質を持つ人は、考えることが好き。いつも頭の中でぐるぐ…

自分の頭で考えて動く部下の育て方~上司1年生の教科書

実は初めて部下を持つことになりまして。新入社員を指導することになったのです。 うまく指導できるかなあ・・ってことで読んでみました。 書いてあったのは ・上司は部下より無能でかまわない ・威厳はなくていい、 ・仕事は教えるなかれ ・質問されても答…

ミッドナイトスワンのつづき

昨日書いた「ミッドナイトスワン」の続きです。 margaritan.hatenablog.com 凪沙を演じているのは草彅剛くんなんですけど 映画の中の凪沙は、凪沙以外のなにものでもない感じがしました。 映画の宣伝で草彅剛くんがしゃべっているのを見ても そこには凪沙は…

ミッドナイトスワン

映画館で予告編を見たときから気になっていたのですが、 昨日、ふと15分バージョンの予告編をYouTubeで見まして これは絶対に見なければ。 そう確信して映画館に行ってきました。 ショーパブで働くトランスジェンダーの凪沙。 母親にネグレクトされている中…

絵を見る技術 前書き

「君は見ているが観察していない、ワトソン君」とはシャーロック・ホームズの言葉。 無目的に見るか、問いを立てて観察するか。 観察しない限り、洞察は得られない。 名画と呼ばれる絵には、漠然とみているだけでは到達できない「真実」があって その真実に…

AIに負けない子どもを育てる~リーディングスキルテストやってみました

教科書をちゃんと読めない子ども、そして大人が実は増えているんだそうです。 字は読めても、書いてある内容を正しく理解しているとは限らない。 あなたはちゃんと読めていますか? と聞かれても、自分では読めてるつもりだからわからないもので。 それを客…

最高の絵と人生の描き方

今日ご紹介する本は、「アニメ私塾流・最高の絵と人生の描き方」。 大学生の娘が友だちから「読んだら人生観が変わった!」と紹介され、「これ、おかあさん好きなんじゃないかな?」とピンと来たそうなんです。 いや、娘のカンは正しかった。 絵がうまくなる…

医師に運動しなさいと言われたら最初に読む本

お医師さんに運動しなさいって言われたわけではないけれど、読んでみました。 筋トレやってるけど、なかなか筋肉量増えないので。 筋肉量が多いのはなんと言っても下半身。 だから、下半身を鍛えるのがいいんですって。 そして、ゆるい運動を長くやるよりも…

ミライの授業

14歳に向けて書かれた本です。 中学生になった気分で読んでみました。 まあ、なかみはそんなに変わってないし。 ----- 未来をつくろう。 君たちが望む未来を。 どんなに苦しい環境に追い込まれても たったひとりになっても 世界をひっくり返すことはできる。…

アメリカのめっちゃスゴい女性たち

アメリカをいろんな方向に動かしてきた、めっちゃスゴい女性たちが紹介されてました。 雑誌「an・an」の連載コラムだったそうで、ひとつひとつは短くて、はじめはちょっと物足りないような気がしてたんですが、次から次にお披露目されるスゴい女性たちの数々…

夏の雲

川遊びに行きました。 なんてことはない小さな川でしたが サンダルを脱いで足を浸すといい気持ち。 見上げると夏の雲。 写真を撮ったときは眩しくてよくわからなかったけれど、なんだかすごいことになってました。

筋トレで解決!

「筋トレが最強のソリューションである」 はじめて見たときは表紙にちょっと引いてしまいましたが、良本です。 ・悩んでるヒマがあったらとにかく筋トレしてみよう! ・筋トレがすべての悩みを解決する!! それを力強く教えてくれます。 力強すぎて、読んで…

「幸せ」について知っておきたい5つのこと

”幸福学研究家”2人による白熱教室の講義録。 一人は「幸せとお金の関係」を研究していて、もう一人はインドやアフリカなど世界中で幸福度を研究している幸福学のインディ・ジョーンズと呼ばれているんだそうな。 メモと気づきです。 ・幸せになるために必要な…

一気にくびれるayayoga背中革命

ブログはなかなか続いてないのですが、筋トレは続いています。 なにせ、やらないと衰えを感じるんですから。 バレリーナが1日休むと自分にわかり、2日休むと仲間にわかり、3日休むと観客にわかるってのと同じ? ・・ちょっと怪しいけれど、ここは同じってこ…

デジタルデトックス

最近、スマホを見ている時間が長くなりました。 気がつくとすぐ30分とか1時間経ってるんです。 こないだ、映画「キングダム」を家で見まして、映画は2時間ちょっとだったんですけど、終わってすぐ「キングダム」をググってあれこれ調べ始めまして。 そのうち…

呪いを解く言葉 

4年前は見そびれていたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」。 今回、コロナウィルスの影響で特別編が再放送されまして、ようやく見ることができました。 いやあ、とにかくよくできたドラマ! タイトルの「逃げるは恥だが役に立つ」ってハンガリーのことわざだ…

取り替えるだけ!メガネが人生を変える

図書館の新刊コーナーで出会いました。 メガネで人生が変わる?なんじゃそりゃ! そう思って思わず手に取ったのでした。 メガネを替えれば、見た目が変わる 見た目が変われば、印象が変わる 印象が変われば、好感度が変わる 好感度が変われば、扱われ方が変…

なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか!?

「ミネルバ大学」つながりで読みました。 ぜんぜん知らなかったんですけど、著者は大阪府立箕面高校の民間人校長だった人。 2014年に着任し、3年後の2017年には海外30大学に累計36人が合格したんですって。 それも、受験対策も補習や補講も一切やらずに。 何…

プロジェクト・ミント Project M'INT 説明会に参加しました

ミネルバ大学というすごい大学があると知ったのはつい最近なんですが、そのつながりで知った プロジェクト・ミント(Project M'INT)。 margaritan.hatenablog.com プロジェクト・ミントとは、ミネルバ大学を卒業された植山智恵さんが始めた、大人の学びを支…

スタンフォードの脳外科医が教わった 人生の扉を開く最強のマジック

マインドフルネスの本なんですけど、 ディズニーのCEOと同じくらい波瀾万丈の物語でした。 この本の著者ジムは、中学2年になる夏の頃、マジック・ショップのルースと出会います。 ジムの父親はアルコール中毒。酒を飲むと怒鳴ったりものを壊したりして家族は…

マジック・ショップ

昨日読み始めた本2冊。 ひとつめは「スタンフォードの脳外科医が教わった 人生の扉を開く最強のマジック」 いきなり脳腫瘍の手術の場面から始まります。 患者はまだ幼い男の子。 ちょっとした手違いで出血が始まり、このままでは・・ というとき、主人公は一…

ディズニーCEOが実践する10の原則

ビル・ゲイツ氏がおすすめする「2020年夏に読むべき5冊」の中の1冊ってことで読んでみました。 いや、これが、おもしろいのなんの。 レゾナンスリーディングで読んでみたらあまりにもおもしろかったので、最初から最後まで全部読みました。至福のひととき。 …

ミネルバ大学とは!

みんチャレグループで紹介していただいた本です。 読んでみたらどんどんひきこまれました。 ミネルバ大学とは、アメリカにあるオンライン主体の大学なんですが、単なるオンライン大学じゃないんです。 なにせ設立時ののコンセプトが 現在の超エリート大学、…

モーニングページ500日

毎朝書いてるモーニングページ。 朝一番に、何でも好きなことをノートに書いています。 モヤモヤしたこと、イラッとしたことだったり 本を読んだ感想やメモだったり 「ザ・マジック」の感謝のワークを書いていたり やりたいことリスト書くときもあったりと、…